候補者紹介 IT・技術部門(計7名)
①候補者ID ②年齢 ③性別 ④最終学歴 ⑤居住地 ⑥現職or前職年収 ⑦希望年収
【経験職種】 | バックエンドエンジニア | ||
---|---|---|---|
①2366 | ②40代半ば | ③男性 | ④大卒 |
⑤県内 | ⑥600万円 | ⑦年収ダウン念頭で活動中 |
■スキル 言語:PHP(9年)、JavaScript (9年)、Bash(9年)、C系(5年)、Objective-C(2年)、Java(1年)、HTML/CSS OS:Linux(9年)、Windows(5年)、Android、iOS、 DB:MySQL(9年) フレームワーク:CakePHP、 CVS:git、github
■経験プロジェクト等
・動画配信システム(バックエンド)
・スマホ向け広告配信システム(バックエンド)
・スマホアプリ(iOS、Android)
・デジタルテレビ向けミドルウェア 、車載系組み込みソフトウェア開発 、ネットワークインフラ
■お人柄
柔らかい雰囲気の中にも、技術やサービスへのこだわりを感じる方。 リーダーとしてメンバー引っ張るよりも、テクニカルな部分を担当するとマッチする印象。 技術の深さや広さを追及する姿勢があるとお見受けします。
【経験職種】 | NEW IT修士号、HP運営 | ||
---|---|---|---|
①2418 | ②30代後半 | ③男性 | ④大学院卒 |
⑤海外 | ⑥400万円 | ⑦応相談 |
■スキル
・言語:HTML/CSS、JavaScript、PHP、R、Python、C#、GIS
・DB:MySQL
・その他:React、Node.j
■ご経歴
大学院にて生命理学専攻で修士号を取得した後、団体・研究所の研究院として主に鳥類の研究に携わってこられました。その中で、データを扱ったりWEBサイトの更新に関わるなどして、ITでのキャリア構築を考えオーストラリアへIT修士を取得するために留学。
課題解決型の修士コースで、データ解析処理の自動化や企業共同プロジェクトでのセキュリティ分野におけるデータ解析による攻撃パターン予測などに取り組み、無事修士号を取得。
在学中にC#やReact・Node.js・Flask 等を使ったアプリ開発をおこなったことから、HTML/CSS/JavaScript/PHP/Python を用いたウェブサイト開発経験もお持ちです。
■お人柄
・相手が述べていることを丁寧に咀嚼したうえで自分の考えを述べる方
・落ち着いた語り口が印象的
【経験職種】 | フルスタックエンジニア | ||
---|---|---|---|
①2401 | ②40代後半 | ③男性 | ④大卒 |
⑤県内 | ⑥1200万円 | ⑦年収ダウン念頭で活動中 |
■スキル
・フルスタックエンジニア
・ビジネスモデル設計、要件定義など上流工程経験10年以上
・ruby on railsでの開発経験10年以上 ・AWSの構築、運用経験10年以上
・べトナムオフショア開発のブリッジエンジニア経験10年以上
■ご経歴
開発経験は20年以上。 大学卒業後、OA機器販売企業にて1年ほど営業職を経験後にプログラマとなり、組み込み系とWEB系をご経験。 自社プロダクト・サービスへ関わりたい気持ちからポイントサイトを運営する企業へご転職。 スモールスタートから、100万人規模のユーザーを抱えるサービスに成長するまで関わった。主にクラウド化やサービスリニューアル等でご活躍。 沖縄へ移住のタイミングで、ホテルやレンタカー等観光系複数ビジネスを展開する企業へ社内SEとして転職。 複数ビジネスの幅広いシステムの開発や、部下20名のマネジメント等を担当。 その後個人事業主として独立。 上述の企業の仕事に加え、ビジネスモデルの設計から開発、インフラ整備、運用までワンストップでソリューションを提供。 今後は、事業会社におけるIT推進やデータを活かした経営のコンサルティングでキャリアを積みたく、正社員を目指して転職活動中。
■お人柄
必要なことを必要な分だけ話すタイプである印象、行動力・実行力があり、目標達成の意志力がある方であるとお見受けします 。保守的ではなく、また、自由を好む方。
【経験職種】 | DX推進、マーケティング、仕組化、内製化 | ||
---|---|---|---|
①2331 | ②40代前半 | ③男性 | ④大卒 |
⑤県内 | ⑥1000万円 | ⑦年収ダウン念頭で活動中 |
■希望ポジション・働き方
DX推進等でプロジェクト単位でフリーランスとして参画希望
出社は週2日程度を希望。要相談。
■ご経歴
<得意領域>
・WEBマーケティングやの仕組化、組織作り
・WEBシステム開発運用、WEBメディア企画開発運用の内製化、組織作り
・事業計画書の策定、新規事業セットアップ、投資家との交渉などのビジネスデベロップメント
<テクニカルスキル>
・言語:Java、Groovy、Javascript、PHP、Ruby、html、SQL
・Server:Windows、Linux、AWS、Oracle、MySQL、Postgre SQL、Wordpress
・アクセス解析:Google Analytics、Search Condole、Ahrefs、KeywordMap、SEM Rus
<実績等>
・開発
設計から実装・テストまでを担当。
プリセールスとしてやコンサルとしてもご活躍。
最大35人チームのPMを経験。
・EC、メディア
デザインチームの内製化、効率改善を牽引。
SEO対策においてスマホからの自然流入が半年で6倍に増加。
月間あたりのアクティブユーザー数が30%増加。
・事業会社WEBマーケ
大手求人媒体を除きSEOが一番強いサイトへ成長。
オウンドメディア単体で100万~200万/月の広告売上。
フリーランスとして、多数のプロジェクトを経験。
【経験職種】 | 事業推進、新規事業立ち上げ | ||
---|---|---|---|
①2284 | ②30代後半 | ③男性 | ④大卒 |
⑤県外 | ⑥770万円 | ⑦応相談 |
■ご経歴
大学卒業後、大手システム会社のSEとして3年間システム導入・開発を行う。 その後監査法人BIG4の1社へご転職しITコンサルティングに従事。医療業界の転職採用支援企業では業務システムの責任者として改善プロジェクトを主導。
保育園向けICT支援企業では役員直下で新規事業立ち上げを推進し、1年で2000ユーザーの導入を達成。
その後現職のプロ人材マッチングサービス企業で地方副業サービスの事業推進リーダーとして約1年半で200件近くの成約を創出
■お人柄
年齢の割に落ち着いて成熟されている印象
謙虚で率直であり、自身の考えを丁寧にお話される方
仕事が趣味というほど仕事が好き
【経験職種】 | プロジェクト管理 | ||
---|---|---|---|
①2299 | ②40代前半 | ③男性 | ④高卒 |
⑤県外 | ⑥700万円 | ⑦年収ダウン念頭で活動中 |
航空自衛隊へ入隊。航空管制官として勤務。教育学校で成績は100人中2位だった。
その後、地元北海道の不動産会社で4年ほど勤務し、
その後現在の大手ソフトウェア開発会社へ4回の試験を突破して入社。同社では、カーナビゲーション開発で要求分析から仕様書作成業務の上流工程に携わる。全画面仕様書、全操作仕様書の作成を20人のメンバーを従いプロジェクトを回した経験をお持ち。また、お客様や各機能リーダーとの調整などSEとしてのご経験もございます。
現在は請負業務として車載dcmに搭載するリモートサービスプロジェクトの構成管理、品質管理を担当。
【経験職種】 | 社内SE | ||
---|---|---|---|
①1935 | ②40代前半 | ③男性 | ④大卒 |
⑤県内 | ⑥360万円 | ⑦応相談 |
琉球大学卒業後、金融系企業のBPO子会社で嘱託職員を経て、海邦病院へシステム管理担当として入社。院内ネットワークの構築や障害対応、ホームページ作成、外部業者との折衝をご担当されました。電子カルテ導入時には、システム選定と導入を行いました。
その後、オンライン旅行代理店や地域観光メディアを運営する企業へ入社。
社内インフラ担当として、全9拠点へのネットワーク監視システム導入やVPN構築、拠点開設閉設手続き全般、業務管理ツールの導入などをご担当。
4年ほど勤めた後に、現職の建設業を中心として複数事業を展開する企業へ入社。
ホテル事業部にて、省力化推進のためにチェックインシステムやキャッシュレスシステムの導入、アンケート結果の電子化による営業効率向上に取り組みました。その他、行政提出書類全般の作成や、施設開設準備、雇用助成金申請などもご経験されています。
■お人柄
オープンで積極的に会話をされる方。
人懐こく、早い段階で距離を詰めるタイプ。