①候補者ID ②年齢 ③性別 ④最終学歴 ⑤居住地 ⑥現職or前職年収 ⑦希望年収 

【経験職種】 NEW 営業、Webマーケティング 
①2427 ②20代後半 ③男性 ④大卒
⑤海外 ⑥200万 ⑦収入UP希望

大学をご卒業後、建築材料の製造、販売会社にご入社。元々海外に行く前提で入社していたこともあり、資金がたまったタイミングで、以前から興味のあったデジタルマーケティングと英語を勉強するためにトロントにある専門学校にご入学し、 1 年間勉学に励む。その後インターンとしてメキシコに本社があるキャンプ・留学エージェントのトロント支店に 9 か月間勤務をされます。専門学校で学んだ SNS の知識を生かし SNS(TikTokやインスタ、Twitter等)を使って新規顧客の獲得やイベント企画をご担当。少人数の会社だったこともあり企画立案への参画、SNS コンテンツの作成、短期留学で来た生徒の引率等、幅広いご経験を積まれます。3月にはビザの関係で日本に戻ることが決まっており、現在、大好きな沖縄で転職先を探すべく、積極的に転職活動中でございます。

【経験職種】 NEW ホテルサービス
①2406 ②20代後半 ③女性 ④大卒
⑤県内 ⑥240万 ⑦現状維持

県内の大学をご卒業後、ホテル事業を行う会社にご入社。中北部の配属となり、半年間はレストランで勤務し、料理の配膳やお客様の案内、外国人のお客様への英語対応等をされます。その後、館内の売店勤務となり、商品の販売(一日平均100件程)、発注や在庫の管理、電話対応、業者対応、POP作成、レイアウト検討等にご従事されております。現在は、ホテル内の多店舗の業務も兼任されておられます。
現在、更なるキャリアップを検討されており、積極的に転職活動中でございます。

【経験職種】 NEW 銀行員、保育士、自営業 
①2450 ②30代半ば ③男性 ④大卒
⑤県内 ⑥350万 ⑦現状維持

大学をご卒業後、地銀にご入社。相談窓口業務:通帳の作成や入出金、紛失届等の手続き等個人融資窓口:個人融資の受付、審査資料作成、融資管理 営業融資:住宅ローンなどの個人融資や投資信託等の個人資産提案をご経験。その後、自営業として、ダンススタジオ事業、アパレル事業を設立。7年間事業運営をされる。アパレル事業では、デザイン作成、業者への服飾依頼を実施し、ネットでの販売やイベントでの販売を行う。ダンススタジオ事業では、高校生から10年以上しているストリートダンスを地域の子ども達に指導し、イベントの開催や参加などの経営を行う。キッズダンススタジオでは、約80名の生徒が在籍。地元の中高大学生を巻き込みながらダンスユニットを作り、イベントの開催やボランティア活動等、地域づくりにも貢献されます。コロナにより、2021年3月に自営業をたたまれる。同時並行して2017年4月から糸満市市民活動支援センターにて、市民活動支援の事業企画、運営にご従事。市の市民活動団体の支援をするための企画運営や相談業務、予算計画により経営アドバイスを行う。会計報告書の作成等をされております。(現在も継続中) また、一般社団法人にて、ボランティアやイベント開催のための企画運営サポート、行政委託事業、行政施設の管理事業、地域のイベント企画サポート等をする傍ら、社会福祉法人にて、学童の企画運営を担当され、2歳児クラスの担任等、保育事業に携わられる等、マルチにご活躍。(現在も続けておられます。)現在、更なるキャリアアップを目指して、積極的に転職活動中でございます。

 

【経験職種】 NEW コールセンター、施設管理
①2419 ②20代後半 ③男性 ④大学中退
⑤県 ⑥300万 ⑦応相談

大学を中途退学後、沖縄県農業研究センターにて、研究、栽培試験に用いる野菜や果物の栽培管理にご従事。その後、大学施設の電気、空調、給排水、衛生、防災設備の保守・管理業務をご担当された後、一般家庭の太陽光パネル設置工事、オール電化工事にご従事されます。現在は大手コールセンターにて、ご従事されており現在積極的に転職活動中でございます。

【経験職種】 接客販売業
①2403 ②40代前半 ③女性 ④専門卒
⑤県内 ⑥750万 ⑦応相談

県外の専門学校をご卒業後、グランドスタッフとしてご従事。その後、ワーキングホリデーでご経験を積まれた後、大手化粧品株式会社にご入社。九州四国中国ブロックに配属となり、営業総合職として幅広くご従事。〇営業 個人・法人代理店営業、新規営業、新規顧客発掘、新規店開拓イベント企画・運営、市場調査、競合店調査。〇店舗育成 店舗育成販売・美容知識指導、顧客作りのプロモーション企画、立案、新規開拓の個人事業主店舗育成、BA育成業務、教育資料作成、ブロック内トレーニング、スクール運営・販売・美容知識指導 〇新規開拓・新規顧客発掘、新規店開拓イベント企画・運営、市場調査、競合店調査  〇商品販売促進・PR 新商品販売時のPR 〇店舗管理 数値管理、分析、目標数値達成に向けた行動提案 等マルチにご活躍をされた後、外資系の会社にご入社。バックオフィスとして効果分析(売上レポート作成・分析、KPIレビュー)、財務管理(予算管理、在庫管理、数値管理)をした後、異動となり販促業務、効果分析、数値管理(ビジネスプランニング)、店舗運営等にご従事。その後、現職にご入社。店舗運営に係る管理業務全般 、イベントの企画、Omnichannel促進、売上/顧客、アイテム動向などのレポーティング 、店舗オペレーション上の課題の把握と改善 、スタッフの教育・指導を含む人事マネジメント・チームビルディング 、FOHと連携した収益拡大、お客様満足の向上、BOH管理業務等にご従事されております。現在、積極的に転職活動中でございます。

【経験職種】  医療機器営業
①2371 ②20代後半 ③男性 ④大卒
⑤県外 ⑥500万 ⑦年収ダウン念頭で活動中

県内の大学をご卒業後、医療機器の開発、製造、販売等を行う企業へご入社。九州営業所に配属となり、九州(福岡等)、沖縄県全域の医療系専門商社、エンドユーザーである病院及びクリニックに対して、営業活動を行う。取り扱製品は静脈用留置針、人工透析用留置針、血管造影用カテーテル等。ご実績として、沖縄県エリアを担当し、九州エリア1位、全国20位を受賞する等ご活躍。現在は係長としてご従事されております。キャリアアップ、スキルアップを見据えて現在積極的に転職活動中でございます。

【経験職種】  中学校教員
①2320 ②20代後半 ③男性 ④大卒
⑤県内 ⑥450万 ⑦年収ダウン念頭で活動中

大学卒業後、現在まで東京都の公立中学校で国語科の教員として学級担任や教科指導、進路指導、部活動顧問等にご従事。初任校では、電子黒板や google Workspace などの ICT を駆使した授業の実践を通して生徒の学力向上に貢献されています。所属校の市内教員に対する教育実践の研究発表では、学級の代表として授業担当を務めました。今年度からは時間割の作成や学校全体のカリキュラムの進捗管理を担当し、円滑な教務の運営に貢献されています。2023年4月から沖縄にUターンを考えており、現在積極的に転職活動中でございます。

【経験職種】  不動産営業、採用人事
①2279 ②30代前半 ③男性 ④大卒
⑤県外 ⑥650万 ⑦年収ダウン念頭で活動中

都内の大学をご卒業後、総合職として、営業職に5年ほどご従事されます。不動産に関する情報収集から調査・分析、不動産取得後には企画・立案、設計、施工・管理、そしてテナント誘致や物件の売却まで。そのすべてに、プロジェクトの主担当として一貫して携わりご経験を積まれます。その後、人事異動となり、人事(主に採用)の担当として、採用業務(主に新卒)にご従事されます。経営者や各関係者とのペルソナの設定、採用戦略の策定等のご経験を積まれます。

現在、沖縄への移住・転職を検討しており、積極的に転職活動中でございます。

【経験職種】  外食・中食事業を経営
①2251 ②40代半ば ③男性 ④その他
⑤県内離島 ⑥750万 ⑦応相談

■メインキャリア:
・フランス料理を10年修行後、大手飲料メーカーへ転職。
・ブランド開発、商材を使用する大手飲食企業の新ブランド開発などのコンサルタント業務を12年行い多数の盛業店や大手チェーンの新ブランドを立ち上げて
・2018年、縁あって県内離島にある現職へ副社長として転職し、3ヶ月で代表取締役社長へ選任され今に至る

■スキル
・外食チェーン経営業務
・フランチャイズ開発、商品開発
・新ブランド開発業務

【ご経歴に関して】
■2018年4月 ~ 現在
・事業内容:飲食業、FC開発運営、自社ブランド品物販、OEM製造業、ホテル・高級ヴィラ運営管理が主な会社の事業
代表取締役として入社時から7000万程度の赤字を2021年度決算で黒字に立て直し。会社全体の業務、主に店舗の立て直しとFC業務の整理、経理と財務関係の見直しを中心に業務にご従事。

【お人柄に関して】
・さわやかで穏やか
・バランスの取れたお人柄 事業責任者など、現場と経営に間にたって立ち回りができる

【転職における志向】
・事業やブランドの責任者として、経営や事業運営を裁量をもって行える
・0→1 フェーズで新しいブランドや事業の立上げなどにやりがいを感じている
・外食産業であればベストだが、サービス業全般でも興味関心がある

【経験職種】  外食産業の現場~経営全般、社長代理
①2235 ②40代前半 ③男性 ④大卒
⑤県内 ⑥480万 ⑦現状維持

■メインキャリア:
・飲食業界で社長代行として、事業運営全般を経験
現場オペレーションから始まり経営本部での数値管理・人材育成・経理・労務・財務・M&A補佐・SV業務・店舗立ち上げ・業態開発・助成金補助金申請・銀行融資・デザイン業務(イラレ・フォトショ)・HP 作成等、飲食経営に係る業務に携わる。

【ご経歴に関して】
・大学卒業後25歳時に、外食コンサルでマザース上場会社へ入社。約7年間様々な企業様に出向することによって各外食企業の運営スキルや経営トップ陣の思考を学びました。
・30代前半にて地元沖縄に戻り、今までの経験を活かして、運営管理・会計管理等の改善業務を担当。
・現在は、代表の代行として、会社運営に係る全般業務を行っております。

【スキル】
・エリアマネージャー
・外食事業業務全般オールラウンダー
・事業、運営管理

【資格】
・簿記検定2級

【お人柄に関して】
・落ち着いていて丁寧な印象
・バランスの取れたお人柄 事業責任者など、現場と経営に間にたって立ち回りができる。
・部下の方々から相談を持ち掛けられており、社内からの人望の厚さが伺える
・人から頼られることが好き。部下に対しての責任感が強い

【経験職種】  Webマーケティング、カスタマーサポート
①2258 ②40代後半 ③女性 ④大卒
⑤県内 ⑥480万 ⑦応相談

米国の大学をご卒業後、大手国際航空貨物を扱う企業のサンフランシスコ支店の正社員として航空貨物全般に関わる通関手続き、搬入関連業務をご担当。米国人上司、韓国人通関士のもと、サンフランシスコ支社の搬入業務に幅広く携わる。その後、沖縄県庁の県民生活課の総合案内を嘱託職員としてご従事した後、旦那様が開業した個人事業にバイヤー兼事務として関わる。主に、メールや電話対応、マーケットリサーチ、ライティング、記事の構成、ブログ運用、業者の選定、交渉、商品の受発注魚、配送管理、入出金管理、記帳 等幅広くご従事される。その後、AIU(現 AIG)損害保険株式会社 海外旅行アシスタンスセンター(国内唯一)のスターティングメンバーとして、センターの解説準備に広く携わる。スクリプト、業務フロー等必要書類の作成、職場環境、文化、シフトルール作り等、ゼロから実施。開所後は、トラベルアシスタンスコーディネーターとして、海外にいる被保険者へ医療機関の情報提供、医師・病院の商会および予約手配、医療通訳、入院・店員手配および医療搬送手配等にご従事される。2021年土に月間MVPを6度受賞される等、プレイヤーとしてもご活躍される一方、後輩スタッフの教育もご担当もされ、パフォーマンス向上や離職率現象にも貢献される。その後、現職であるre-Biz にて、フリーランスとして、ウェブリサーチ、マーケティング、ウェブコンテンツの構成案作成、編集、営業・経理事務(担当者への連絡、リマインド、事務手続きサポート)、バックオフィス全般にご従事される。

【経験職種】   不動産開発
①2185 ②40代半ば ③男性 ④大学院卒
⑤県外 ⑥1150万 ⑦ダウン念頭で活動中

滋賀県の大学院をご卒業後、一貫してコンサルタントとしてご従事。東京にて調査・企画業務を4年、その後上海にて約16年に渡り研鑽を積まれる。
【施設開発】リゾートなどの現場の事業管理、地域折衝、維持管理、チームマネジメント
【業態開発】物件探し、店舗作り、店舗更新、各種制作管理
【観光開発】 冒険ツアー、新企画、ブライダル企画、実行
【施設管理】ホテルなどのランドスケープ、プール、照明など積極的な施設活用
【不動産】企画、設計管理、営業、販売、
【経営企画】自社分析、市場分析、新事業の立案  等幅広くご活躍される。
また、部門管理業務として、市場変化を捉えた上での部門ビジョン形成、業務構成、業務タイプの仕分け、チーム編成、新事業企画。予算管理、業務スキーム、契約モデル、リスク判断(取るべきリスクの判断もします。)部下の特性把握の上での配置、育成、コーチング、日々のマインドセットのフォロー。(16~28名。内、年上6名。) をされております。

【経験職種】 配送業、ルート営業
①2037 ②30代前半 ③男性 ④高卒
⑤県内 ⑥360万 ⑦応相談

都内の高校をご卒業後、都内を中心に酒類や食品類の配送業務を行うフィット株式会社にご入社。配送業務にかかる基礎的な業務に加えて、事故防止対策、倉庫での在庫管理や発注業務、車両管理、グループ長としてのマネジメント業務(シフト管理、メンバーサポート)にご従事される。
その後、現職である田中商事株式会社(東証一部上場)にご入社。電気設備資材、住宅設備機器等の総合卸売販売を行う同社の札幌営業所に配属され、既存客のルート営業を中心に、訪問、納品、見積、提案などを行う。加えて、受発注業務、伝票処理、集金業務等にご従事される。実績として、2021年下期 個人目標売上4500万円 /実績 4652万円/ 達成率 103%(見習い地区 6位/110店舗中)を獲得される等、営業所トップの成果を出す等ご活躍。
現在、沖縄への転職移住を考えており、積極的に転職活動中でございます。

【経験職種】  Webデザイナー
①2032 ②20代後半 ③女性 ④大卒
⑤県内 ⑥200万 ⑦年収UP希望

県内の芸大をご卒業後、現職(テレビ番組・CM・ビデオパッケージ・ウェブサイト関係の制作、演出等や人材派遣業をされている)にご入社。制作課に配属となり、テレビ放送に関連するテロップのデザインやイラストの作成、ディレクター指示のもと番組のロゴデザイン・テロップデザイン・ポスターの制作にご従事。現在、積極的に転職活動中でございます。

【スキル】 Adobe Illustrator、Adobe Photoshop イラスト制作経験、素材制作、レイアウト制作

【経験職種】 カスタマーサポート
①1917 ②40代前半 ③男性 ④専門卒
⑤県内 ⑥500万 ⑦現状維持

専門学校をご卒業後、県内にてスーパーマーケットを展開する企業にご入社、電算室に配属される。媒体の費用対効果など売上情報の分析、PC関連全て(発注データ取り纏め、ACCESSにて簡易プログラム作成、計量器などのデータ更新、各拠点からのPC関連問い合わせ対応)、面接、シフト管理、請求対応等幅広くご従事される。(約8年勤務)その後、都内に本社を置く大手BPOにご入社。シニアスーパーバイザーとして固定電話のキャリア切り替えに伴う対応(BtoB)をされ、数値管理・プレゼンテーション・コミュニケーター育成、効率管理・改善対応、品質管理・改善対応  TL育成、SV育成・マニュアル作成、クライアント様対応、常駐クライアント様からの引継ぎ、改善提案および業務運用の見直しにより稼働人数を削減案を基に沖縄中部地区から南部地区  への業務移管等、幅広くご従事される。(マネジメント人員:60名程)その後も県内でコンタクトセンター事業を展開する企業様にてご活躍され、現職ではマネージャーとして新規受注業務、トラブル臨時受付業務  数値管理、管理者育成、クライアント様対応、予算作成、請求処理、マネジメント全般実施等を行う。